JR四国 高知駅(設計:内藤廣建築設計事務所、JR四国、四国開発建設、高知県高知市) まちづくりをけん引する 象徴的な意匠の3代目
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
四国旅客鉄道(JR四国)の高知駅が、3代目の駅舎に生まれ変わった。2代目とは打って変わったシンボリックな新駅舎に、利用者は「立派な駅になった」と口をそろえる。 高架駅をすっぽりと覆うアーチ状の大屋根は、奥行きが60m、高さは最大23m。黒潮の雄大な水平線を望む高知らしいダイナミックな景観だ。公募で選ばれた愛称が「くじらドーム」というのもうなずける。
- 2009-09-28
論文 | ランダム
- Some Observations on the Fertilization and the Early Development of Phoronis australis
- Note on the Early Development of Tethya serica Lebwohl, a Tetraxonian Sponge
- Localization of Amnion-Forming Areas in the Early Chick Blastoderm
- _
- Optimization System of Block Division Using Genetic Algorithm and Product Model