判例研究 最高裁民訴事例研究(415)平一九3(民集六一巻九号三四〇〇頁) 1.被疑者の勾留請求の資料とされた告訴状及び被害者の供述調書が民訴法220条3号所定のいわゆる法律関係文書に該当するとされた事例 2.220条3号に基づく文書提出命令が申し立てられた場合に、刑訴法47条に基づきその提出を拒否した国の判断が裁量権の範囲を逸脱し又はこれを濫用したものとされた事例[最高裁平成19.12.12決定]
スポンサーリンク
概要
論文 | ランダム
- 「ゆづりは」考
- 「字義字訓辞典」佐藤喜代治
- 「漢語研究の構想」池上禎造著
- 情動反応とカテコール体代謝との関係についての研究 : 第1報種々の情動刺激による観察
- 条件反射性不整脈について : 第13回日本循環器学会九州地方学会総会