技術者にしかできない模倣品対策
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
くろせ まさし:京都工芸繊維大学(生産機械工学)卒業,一橋大学大学院国際企業戦略研究科修士課程修了。機械メーカー勤務を経て,1977年協和特許法律事務所入所,同年弁理士登録。外部活動は,アジア弁理士協会模倣品対策委員会委員,国際知的財産保護フォーラム企画委員,東京理科大学専門職大学院(知財戦略専攻)客員教授など。
論文 | ランダム
- 冠動脈スパズムにおけるATP感受性Kチャネルの関与
- 運動週間の検査値への影響について
- 我が国農村の食生活改善についての一考察
- ブロッコリ-の品質評価指標
- 書評 上久保敏『日本の経済学を築いた五十人--ノン・マルクス経済学者の足跡』