プラクティカル講座 胸部X線写真の読み方(第2回)見えないものを読み解く(その2)臥位でもイレウスは診断できる
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
イレウスは立位で撮影し、ニボーを確認するのが一般的な診断法である。だが、臥位でも腸管の拡張からイレウスを疑うことは可能だ。臥位での撮影は、触診時のイメージと一致するなど利点も多い。 55歳女性。かなり強い腹痛を訴え、深夜に救急外来を受診した。下腹部に認められるガス像の位置に注意しながら腹部X線写真を読影してほしい(写真1)。
論文 | ランダム
- I.はじめに(脳死・臓器移植と生命保険)
- 309 住宅規模について (4)
- 333 住宅規模について (3)
- 授賞講演題目「核医学心筋画像と冠動脈造影像の自動重ね合わせと表示」(学会賞の贈呈 : 2003年度学会賞奨励賞)
- 位相同期マルチキャリア光発生・WDM伝送技術 (特集 甦る超大容量光ファイバー通信)