判例評釈 特許権等の侵害を理由とする差止等請求について,発明の詳細な説明の記載等を参酌して特許請求の範囲の記載を限定的に解釈し,均等判断による侵害も認めず,これを否定した事例[知財高裁平成19.3.27判決]
スポンサーリンク
概要
工業所有権情報・研修館特許研究室 | 論文
- オープン・イノベーションと知的財産 (特集 オープン・イノベーション)
- 研究における特許発明の使用の円滑化--ガイドラインという試み
- 知的財産制度の置かれている現状と課題
- 台湾における知的財産権保護の現状--日系企業は何をすべきか (特集:アジア各国・地域における知的財産権をめぐる動向)
- 企業における標準知財戦略--三菱電機の取り組み (特集:標準と知的財産)