最近の判例 Univ. of Rochester v. G. D. Searle & Co., Inc., 358 F. 3d 916, reh'g en banc denied, 375 F. 3d 1303 (Fed. Cir. 2004)--化合物関連発明に関する特許について,出願当時の明細書に具体的な化合物が開示されていなかったため,記述要件(特許法112条1項)違反を理由に特許無効とした地裁の判決を支持;DNA関連以外の特許についても,出願当初のクレームについて記述要件違反を理由に特許無効の判断
スポンサーリンク
概要
論文 | ランダム
- 特集 ボーダレス時代を生きる
- ボーダーレス時代のビジネス新常識(27)ビジネスの中の数字 数値の精密さの追求は正確な意思決定を保証しない
- ボーダーレス・エコノミーへの法的視座(192)国際課税と牴触法(国際私法)「中-21」
- ボーダーレス時代のビジネス新常識(26)ビジネスプラン(Part 2)事業計画書のポイントは「あなたは何者?」に答えること
- ボーダーレス・エコノミーへの法的視座(191)国際課税と抵触法(国際私法)(中-20)