提言2 教育基本法改正の主要な目的としての新自由主義改革--「学テ、学校選択によって教育は本当に良くなるのか?」という素朴な問いに向き合うことの重要性 (特集 教育基本法考)
スポンサーリンク
概要
学校運営研究会 | 論文
- 学校教育の現状と教職員定数 (特集 教育現場の現状と教職員定数)
- 「言語活動」重視は豊かな学習を切り開く方途か? (特集 言語・言語活動について)
- 公教育の営みと制度が壊され始めている--全国学力テストの批判的検討 (特集 全国学力テスト)
- 実践事例1 犬山で育つ「学び合う教師集団」--授業改善のための自己評価と相互評価 (特集 教職の専門職性と教員免許更新制)
- 提言2 理数教育の革新に向けて (特集 これからの理数(科学)教育について)