Leading Trends CCD不具合の原因に新説--ヨウ素含有接着剤の利用に道
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2005年10月に表面化し,多くのデジタル・カメラ・メーカーが自社製品の無償修理を余儀なくされたCCDの不具合問題。この問題を引き起こした原因に関する新たな説が登場した。2007年2月1日にパシフィコ横浜で行われた学会「Mate 2007 第13回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム」で松下電器産業が発表した1)。
- 2007-02-26
論文 | ランダム
- シンポジウム : 中部地区若手・中堅研究者の挑戦
- 29pA17P シリコン酸化用表面波プラズマの特性と酸素ラジカル制御(プラズマ基礎・応用)
- 29pA16 マイクロ波スロット励起プラズマの高効率化・高圧力化(プラズマ基礎・応用)
- プラズマ吸収プローブによるプロセスプラズマの電子密度測定
- 17.肝鎌状間膜の欠損による内ヘルニアの1治験例(第21回日本小児外科学会関東甲信越地方会)