book 『李載裕とその時代--1930年代ソウルの革命的労働運動』金〔ケイ〕一著、井上學・元吉宏共訳 『京城トロイカ』安載成著、吉澤文寿、迫田英文共訳
スポンサーリンク
概要
論文 | ランダム
- 信仰の論理と公共的理性の相克--ロールズの公共的理性論の批判的考察
- Greater or lesser vehicle?: the pilgrimage bus as crucible of faith in a Japanese religion
- アメリカにおける善意の例外について
- 「無」に関する一考察--キリスト教信仰と京都学派哲学の関連性を手がかりにして
- 自存的存在と自己完全性の義務,自己と社会の絶対的関係,人間の知的活動全領域にわたる統合的実践知,そして己の能力への絶対的信頼--総合政策学の理念を人間存在の総合的原因性に基づいて語ることは可能なのか