ズームアップ[地盤改良] 139個の改良体を直下に造る--化学薬品タンク地盤液状化対策工事(神奈川県) 設計・施工者=東亜建設工業
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
京浜地区の埋め立て地で,化学薬品を貯蔵するタンクの直下の地盤を改良する耐震対策工事が9月に終了した。消防法などの制約で,タンクを囲む防油堤の内側でしか作業できない。そこで,狭小地での施工に有利な注入固化工法を採用した。タンクの基礎に接する地点から,斜め下方向に注入管を設置して薬液を注入。球状の改良体を139個,同心円状に並べて造った。
- 2005-10-14
論文 | ランダム
- 運動負荷試験中の収縮期血圧の上肢と大動脈起始部での著しい差について-Generalized Transfer Functionを用いた検討-x
- 草書体文書の生成と表示の実験
- 〈論説〉近江商人中江勝治郎の北米商業視察: 三中井創業者
- 第二次大戦後のカナダにおける日系金融機関の軌跡 : バンクーバー・共同投資会社の場合
- 類似度法による手書き漢字認識における重心位置正規化の効果について : 手書き漢字データベースETL8による実験