地域で生きる設計術 地滑り惨事の跡地を災害学習公園に--地附山公園(長野市)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
地滑り対策工事を施した場所を,公園に整備した。地表面や土中にある災害対策施設に手をつけず,地形の変更も避ける必要がある。新たな地滑りの発生を防ぐためだ。着工後も現場に合わせた設計変更が求められた。 1985年に死者26人を出す地滑りがあった長野市北部の地附山(ぢづきやま)。
- 2005-07-08
論文 | ランダム
- Orthopedic effectsのあと戻りに関する実験的研究〔英文〕
- 線形応答理論に基づく波浪荷重の最大値の設計海象の設定法について(構造強度部,所外発表論文等概要)
- キーマンインタビュー 關淳一大阪市長 課題は、選定にあたっての情報公開と適切な事業システムの構築です
- 三波川変成帯の泥質片岩の昇温変成作用(23.変成岩とテクトニクス)
- 境界要素法と有限要素法の混用解析法の開発と箱桁橋への適用