Part4 ストレージ 記録方式を見直しテラバイトを目指す (Cover Story 光の時代の明と暗)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
光ディスクはCDの650M〜700Mバイトから,DVDの4.7G〜9.4Gバイトへと進化し,今後普及するデジタル・ハイビジョン・テレビ(HDTV)を想定した次期光ディスク「Blu−ray Disc」や「HD DVD」は片面2層で前者が50Gバイト,後者が40Gバイトと発展してきた。だが,その先は見えていない。
論文 | ランダム
- 疑史(第68回)清朝宝物の運命
- 日本染織工芸の遠近法(10)日本伝統工芸展成立をめぐって--「伝統工芸」概念の形成と昭和20年代における「工人」たちの挑戦
- フィールドワーク オランダ4都市 (特集 万博の遠近法)
- フィールドワーク 大名古屋論・番外編 万博オルタナティヴあるいは万博補完計画 (特集 万博の遠近法)
- 万博・待訪録 (特集 万博の遠近法)