日本染織工芸の遠近法(10)日本伝統工芸展成立をめぐって--「伝統工芸」概念の形成と昭和20年代における「工人」たちの挑戦
スポンサーリンク
概要
論文 | ランダム
- 一八世紀ロンドンにおける音楽状況--ヘンデルを中心に〔含 質疑応答〕 (第7回〔社会思想史学会〕大会記録) -- (自由論題)
- 灰神楽
- 新春対談
- 日韓産業戦略提携のあり方と課題
- 世界を見る眼--鹿島郁夫「コラーサ号の冒険」畑中幸子「南太平洋の環礁にて」柳宗玄「太陽と洞窟の谷」森本哲郎「文明の旅」--合評・本の診断(座談会)