ザ・プロジェクト 日本デルモンテ 8年越しの基幹系統一に向けハードとソフトを総入れ替え--前回バージョンアップの教訓を生かす
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本デルモンテは今年4月、「基幹系システムをERPパッケージのR/3で統一する」という念願を果たした。最後まで旧システムに残っていた原価計算機能をついにR/3上に実装した。だが、そのためにはハード/ソフトを総入れ替えするR/3のバージョンアップ大作戦を実施する必要があった。
- 2004-11-15
論文 | ランダム
- 余震の確率--情報発信現場から (特集 地震と情報)
- 地震情報をどう生かすか(地震災害を考える-予測対策-)
- 海底地震計観測データを用いた海域における気象庁震源の補正 - 1993 年北海道南西沖地震直後の余震分布 -
- 高精度余震観測による震源過程の検討((1)1999年トルコ北西部の地震に関する緊急研究,h.緊急研究,5.科学技術振興調整費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- 21078 地殻内浅発地震における高周波地震動の発生域 : 1997年鹿児島県北西部地震の余震のストレスドロップ分布に基づく検討