書評論文 日本の「霊性的知識人」をめぐる二著作--Inken Prohl, Die "spirituellen Intellektuellen"unt das New Age in Japan--Lisette Gebhardt, Japans Neue Spiritualitat〔含 書評に応えて〕
スポンサーリンク
概要
「宗教と社会」学会 | 論文
- 宗教社会学の会編, 『宗教を理解すること』, 創元社, 2007年4月刊, B6判, 250頁, 1,800円+税(書評とリプライ)
- 報告6.創価学会の郊外地域への展開(地域社会における伝統的宗教習俗と新旧宗教-宮城県仙台市泉区およびその周辺の多角的フィールド調査から-,テーマセッション3,2006年度学術大会・テーマセッション記録)
- 1.都市シャーマニズムの特徴 : 民俗宗教の持続と変容に関連づけて(ワークショップ(3)東アジア世界における民俗宗教の持続と変容)
- 報告1.文化人類学的宗教研究の系譜学(文化人類学から宗教を見る-オカルト的想像力と近代-,テーマセッション4,2004年度学術大会・テーマセッション記録)
- コメント2:真如苑研究と新宗教・現代宗教研究との関わり(宗教社会学における調査研究の課題と実践-秋庭裕・川端亮『霊能のリアリティへ』(2004)、芳賀学・菊池裕生『仏のまなざし、読みかえられる自己』(2006)書評セッション-,テーマセッション1,2007年度学術大会・テーマセッション記録)
もっと見る
スポンサーリンク