2004年keyパーソン 創薬から転じ診断薬に革命 新分野創出に挑む"開拓者"--シスメックス・中央研究所長 岩崎爲雄 (特集 2004年のバイオの針路はこの9人が決める)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大手製薬の創薬研究所長から検査・診断メーカーのシスメックスに転身。短期間で中央研究所を立ち上げて、血液分析関連のリソースしかなかった企業に、ゲノミクス、プロテオミクスなどの新風を吹き込んだ。新分野として焦点を当てた「がんの確定診断」で第1号製品が、04年中にも日米欧それぞれで治験を開始する。事業化に向け、これからが正念場だ。
論文 | ランダム
- A Wavelet-Based Watermarking for Digital Images and Video
- 中医協が次期診療報酬改定に向け再始動
- DATA ROOM(統計) 支払基金の診療報酬支払状況(平成21年5月診療分)
- Weekly News 長妻厚労相は診療報酬引上げに期待--平成22年度改定に向けて審議を再開 中医協
- 診療報酬改定の方向性でシンポジウム--遠藤中医協会長、医療確保で負担の議論を