ズームアップ/橋 初のステンレス桁で長寿命に--湯ノ沢吊り橋上部工事/岩手県
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
国内で初めてステンレスの桁を使った吊り橋が十和田八幡平国立公園内にまもなく完成する。温泉の硫黄分などによる錆を防ぎ,橋の寿命を長くするのが目的。橋が周囲の樹林と調和するよう,まるで木製の吊り橋に見える外観に仕上げる。歩行者から見える側面の桁や塔柱を木の板で覆う。木の板や木製床版を取り付けるボルトもステンレス製だ。 施工場所は岩手山の南ろくにある網張温泉。
- 2004-01-09
論文 | ランダム
- 新課程物理の評価と問題点(新潟支部特集)
- SSHの紹介と物理分野での実践例
- 教科書をめぐる現況と新課程に向けた改善策(教科書作成過程の実状と改善の方向)
- 筋電義手の新しい制御法
- D302 都市街区を対象にした並列LES気象モデルの開発(大気境界層,一般口頭発表)