空間から時間へ--「アト」(跡・後)の認知的観点からの考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本認知言語学会の論文
- 2003-00-00
日本認知言語学会 | 論文
- 意味役割理論から見た名詞の種別と隠喩的使用との関係
- 「yがxから(zに)逃げる」で記述される状況の階層的意味フレーム分析--コーパス事例の人手解析と心理実験を通して
- 日本語の動詞反復表現--「VてもVても」「VにはV」を例として
- 同語反復表現「XといえばX」におけるカテゴリー化について
- 構文文法からのアプローチによる同語反復表現の考察--「XらしいX」を中心に