土木の風景 新湊川トンネル 神戸市--大震災を機に再評価されたレンガ造のトンネルを保存
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
「普通のコンクリートのトンネルだったと思うけど……」。住民のこんな言葉が象徴するように,神戸市兵庫区の湊川隧道ずいどうは,近代土木遺産としての価値を持ちながら,あまり住民の記憶には残っていなかった。それが,1995年1月の阪神大震災を機に,大がかりな改修工事が施され,2002年11月,地域のシンボルとして再生した。
- 2002-12-13
論文 | ランダム
- 放流水の衛生化学的研究(I) : 下水中のホルムアルデヒド定量法
- 工場排水の地下水汚染形態について
- 海水浴場汚染の衛生化学的研究(I)
- 河川水質の四季における変化について
- 非接触型電源利用監視装置による高齢者生活状況モニタリングシステムの実用化