第二回美術史学会東支部シンポジウム後編 国立博物館、美術館などの独立行政法人化問題徹底討議--司会/木下直之(東京大学)・馬渕明子(日本女子大学)パネリスト/高階秀爾(国立西洋美術館館長)・宮崎克己(ブリヂストン美術館)・本江邦夫(多摩美術大学、元東京国立近代美街館)、山本勉(東京国立博物館)・雪山行二(愛知県美術館、元国立西洋美術館)、渡辺明義(東京国立文化財研究所)
スポンサーリンク
概要
論文 | ランダム
- 2603 高速スラスト空気軸受の解析(第 1 報, 理論)
- アルキビアデスのソクラテス賛美演説に関する一つのノート
- 権力再考 毛沢東から孫文への遡行を--視野のうちにとどめ置きたい「救亡」運動が生み出したモラル (変容する社会主義) -- (予感・眺望)
- 中華人民共和国における近年の会党史研究:主要成果とその現状
- 小野一一郎編「南北問題の経済学」