湖沼水質保全と流域管理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本は水資源に恵まれている。しかしその水質はきれいとは言い難い。河川の「環境基準」の達成率は70%程度であるが、湖沼の環境基準達成率は40%台で一段と低い。農業用水やため池、地下水も汚れている。湖沼の窒素・リン濃度が高くなるのは、湖沼の「底泥」からの溶出もあるが、根本的には流域から窒素やリンが流入するからである。流域にある工場、事業場、住宅、畜産場、水産場、農地、森林などから窒素・リンが流出し、それが河川や地下水を通って湖沼へ流入する。
- 生物資源科学研究会の論文
生物資源科学研究会 | 論文
- 地球温暖化の海洋生物資源への影響
- 好熱性絶対的共生細菌を通してみた微生物間共生
- 隠岐島前湾周辺海域におけるマダイ資源量の推定
- 資料 隠岐海峡におけるアマダイ延縄漁業とアカアマダイの資源評価
- 地表近傍における土壌水文学的要素計測の最近の進歩--土壌間隙構造,含水率,凍結深,蒸散量を対象として