ズームアップ/トンネル 東急東横線・反町駅地下化工事(横浜市)--線路直下に造る2kmのトンネル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ラッシュ時には,ほぼ3分おきに電車が走る東急東横線。その線路の真下で,長さ2kmのトンネルの掘削が続く。地上を走っている東横線の線路を,95年から約10年間かけて地下に切り替えるための工事だ。工事の難所は,横浜駅の隣の反町たんまち駅。線路の下にNATM工法でトンネルを造るのと同時に,開削工法で駅舎の躯体を構築する。トンネルは,躯体を支える基礎の一部も兼ねる。
- 2001-09-14
論文 | ランダム
- 29a-D-1 分子動力学法による表面加工のシミュレーション
- 5. 腹部核医学検査の問題点(中部部会)
- 肝・胆・膵
- 総論:頸部・腹部・後腹膜,ほか (目で見る最新の超音波診断) -- (頸部・腹部・後腹膜,ほか)
- 30.RIと超音波による心機能検査の比較検討(◇中部部会(第15回))(部会報告)