ズームアップ/土工事 東北新幹線厨川法面アンカー補強工事(岩手県)透水マットと断熱材を併用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
急こう配の切り土法面を補強する。従来の栗石の代わりに透水マットを敷設し,その上にコンクリートを吹き付ける。そして,直径が40cmものアンカーで押さえ,さらに断熱材を吹き付ける。アンカーの本数を減らせることに加え,初めてこれらの方法を組み合わせたことで耐震性が高まり,凍結によって法面が変形するのを防ぐこともできる。
- 2000-05-12
論文 | ランダム
- 大型車の走行安定性に関する研究
- 85歳以上の大腸癌手術症例の検討
- 排出権取引の現状とクレジットメカニズムの将来 (特集 地球温暖化問題、何を議論しているか)
- 補助循環法 (外科最新の治療) -- (胸部外科)
- 人工弁移植術後の貧血の成因と治療