1.国が行う私法上の行為と憲法98条1項にいう「国務に関するその他の行為」 2.私法上の行為と憲法9条の適用 3.憲法9条と民法90条にいう「公ノ秩序」との関係(最判平成1.6.20)
スポンサーリンク
概要
有斐閣 | 論文
- 日本国憲法50年の歩み (日本国憲法50年の軌跡と展望)
- 最近における改憲論議--その状況と展望
- 第9条の政府解釈の軌跡と論点--第9条の成立時から最近の国連軍参加論議に至るまで-上-
- 第9条の政府解釈の軌跡と論点--第9条の成立時から最近の国連軍参加論議に至るまで-下-
- 象徴天皇制の42年と今後の課題 (象徴天皇制)