並列NC機械スケジューリング問題の最適解法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
使用工具の異なる多様な部品を, 性能の異なる複数台の機械(マシニング・センタ)で加工するとき, 工具マガジンの容量制約の下で, 最終完了時刻(makespan)が最小となるように, 各部品を各機械に割り付ける問題を考える.当研究では, この問題を並列NC機械スケジューリング問題と呼び, 分枝限定法に基づく最適解法を提案する.最初に, この問題を混合0-1整数計画問題(P)に定式化する.次いで, ラグランジュ緩和問題を解いて(P)の下界値を求める簡単な方法を提示した後, その下界値をラグランジュ分解法を用いて強化する方法を説明する.そして最後に, (P)を解くための分枝限定法を構築し, その有効性を数値実験で検証する.
- 1998-02-15
論文 | ランダム
- 登校拒否に関する自己関係的な認識の形成(1) : 教職科目「訓育論特講I」の受 講者の場合
- 道徳「単元あるいは科目」特設への道 : 1952-3年教育課程審議会での議論を中心として
- 戦後「特設」道徳論の浮上--1950年後半〜1951年前半
- グラフ 画像診断ライブラリー 卵巣腫瘍の画像診断
- 7. 肺癌患者の肺胞マクロファージについて(第 21 回関東気管支研究会抄録)