並列NC機械スケジューリング問題の最適解法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
使用工具の異なる多様な部品を, 性能の異なる複数台の機械(マシニング・センタ)で加工するとき, 工具マガジンの容量制約の下で, 最終完了時刻(makespan)が最小となるように, 各部品を各機械に割り付ける問題を考える.当研究では, この問題を並列NC機械スケジューリング問題と呼び, 分枝限定法に基づく最適解法を提案する.最初に, この問題を混合0-1整数計画問題(P)に定式化する.次いで, ラグランジュ緩和問題を解いて(P)の下界値を求める簡単な方法を提示した後, その下界値をラグランジュ分解法を用いて強化する方法を説明する.そして最後に, (P)を解くための分枝限定法を構築し, その有効性を数値実験で検証する.
- 1998-02-15
論文 | ランダム
- 演出された文芸「艶詞」の背景 : 宛人・雲英宗悦の誕生をめぐって
- 木村涼子著, 『の誕生婦人雑誌と女性たちの近代』, 吉川弘文館刊, 2010年9月発行, A5判, 316頁, 本体価格4,800円
- マイクロプロセッサの誕生までとその後の発展 I
- 207 突風を受ける自動車に作用するLES非定常空力解析 : 車体形状の影響について(OS2. 工学問題におけるCFD応用(2),オーガナイズドセッション講演)
- G0400-3-3 突風を考慮した開き窓ストッパー部品の衝撃特性評価([G0400-3]機械材料・材料加工部門一般(3):成形性と強度)