フロー型機械加工設備における稼動率の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は, フロー型多段階機械加工設備の稼動率の向上を目的として, 稼動率に影響を与える要因を解析したものである.まず, 単一工程機械加工における稼動率を解析し生産率との関係を明らかにした.そして, 多段階機械加工設備において切りくずを排出している時間のみを有効稼動時間として, 稼動率の定義を行った.すなわち, (1)工具交換のための停止時間, (2)単位製品加工中の切りくず排出時間以外の時間, (3)ライン・バランシングにおけるバランス・ロス, (4)故障による停止時間, (5)不良品を生産している時間を遊休時間とした.そして種々の要因が稼動率に及ぼす影響について考察した.さらにトランスファー・ラインを新しく設備する場合の加工機械台数の決定法について提案した.また数値計算例により, 提案された方法によってラインを設計することの有効性を確かめた.
- 1996-08-15
論文 | ランダム
- 全国256私立大推薦入試情報
- 新 冷血(第73回)
- 昭和史の大河を往く(第277回)第14部 昭和史の「もし」(36)もし栗田艦隊がレイテ湾に突入していたら
- 異色セッション 山下洋輔vs.田原総一朗 政治家の「思い」という言葉が日本を滅ぼす!
- 「俺は気の抜けたサイダー」の裏で仙谷が担ぐ「前原の次」