手紙のやりとりだけで特許を取得 (特集 米国特許を取ろう--国内だけでは守り切れない発明者の権利)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
飯村氏はメーカーを定年退職,個人で光学系機器の開発を手掛けている。液晶ディスプレイのバックライトの明るさを均一にしながら光源を1カ所で済ませる方法を考案した。導光板を2枚重ね,上を拡散板,下をバイパスとするのが特徴だ(図1)。下半分の光を一度バイパスで反対側に導き,プリズムや鏡などを使って反転させ,上の導光板に導く。
論文 | ランダム
- 歌声における印象評価と音響特徴量の関係について (音声)
- 加工現象の定量化と高能率切削加工技術 (特集 グローバルトップを目指すモノづくり)
- 臨床経験 手術が必要であった異所性妊娠13例の腹腔内出血量と重症度判定
- 大量出血時,血液希釈の進行にもかかわらずヒドロキシエチルデンプン(HES)の大量投与で管理しえた1症例
- 各種物性値と多変量解析による市販食塩の製造法判別に向けた基礎研究 (2011年度日本味と匂学会第45回大会)