土木の明日を読む 再利用 利用減った歩道橋を海外へ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大阪府は2006年度から,府内で利用者が減少した歩道橋を撤去後,海外の途上国に搬送して再利用する試みを始めた。その第1号となった大阪府守口市の佐太東歩道橋の撤去工事が,2006年11月29日から30日の未明にかけて行われた。 歩道橋の橋桁の部分を橋脚から切り離し,50トンクレーンで吊り上げ,トレーラーに載せる。撤去作業は午前零時から約4時間続いた。
- 2007-01-26
論文 | ランダム
- 工作測定と新しい交差方式(計測・測定V)
- 就業者の常住地配分モデルの修正
- 「切削・研削工具」小特集号によせて
- 小売施設の最適規模決定モデルに関する研究 : 都市計画
- ISO/TC1およびTC2のワシントン会議に出席して