プロジェクトだより 東京・中央通りの照明灯コンペで最終選考結果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
東京・銀座から京橋,日本橋を貫く中央通りの道路照明灯が,約40年ぶりに一新される。国土交通省東京国道事務所は11月20日,照明灯のデザインを募る国際コンペの最終選考結果を発表した。 最優秀賞には,前橋工科大学建築学科の松井淳助教授を代表とするグループの作品が選ばれた。支柱にアルミニウムを使い,細い柱の周りをガラスで囲うデザイン。
- 2006-12-08
論文 | ランダム
- 研究と開発 地下鉄出入口新型(アーチ状)防水板の開発--水圧を逆利用し水密性を確保
- 研究と開発 車椅子乗降装置「ラクープ」の開発
- 320 低位前方切除術後症例における全大腸・大腸各区域通過時間の術後便回数に対する影響の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌低位前方切除後のJ型結腸嚢再建の有用性の検討
- 営団地下鉄 地下鉄出入口新型防水板の開発