道路施設の維持管理 点検の履歴を現場で更新/小田島組ほか (特集 ICタグで変わる建設産業--安価で"小さな頭脳"が品質向上やコスト削減を大きく後押し)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
小田島組(本社,岩手県北上市)と岩手県立大学ソフトウェア情報学部は共同で,道路施設の維持管理にICタグを活用する実験を行った。期間は2005年11月から2006年3月まで。寒冷地という地域特性も考慮し,実験時期をあえて積雪の時期に合わせた。 ICタグを岩手県北上市内の道路標識や照明灯,ガードレールなど30カ所に設置。情報収集のしやすさやデータの利用方法などを検証した。
- 2006-06-23
論文 | ランダム
- 1579 有機系接着剤を利用した外装タイル・石張りシステムの開発 : その9.タイル張りパネルの温冷繰り返し試験
- 1568 有機系接着剤を利用した外装タイル・石張りシステムの開発 : その16.施工方法と接着性(2)
- 1567 有機系接着剤を利用した外装タイル・石張りシステムの開発 : その15.施工方法と接着性(1)
- 1564 有機系接着剤を利用した外装タイル・石張りシステムの開発 : その12.屋外暴露実験(1.引張接着強さ試験)
- 洗剤成分由来のエンドペプチダーゼの環境水中での挙動