土木の明日を読む 特殊法人改革 日本道路公団の民営化 波乱含みの藤井総裁解任
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
10月24日,石原伸晃国土交通大臣は日本道路公団の藤井治芳はるほ総裁を解任した。国交相は後任に民間人を起用したい考えだが,人選は難航しそうだ。新総裁決定までは村瀬興一副総裁が総裁の職務を代行する。 9月22日に就任した石原国交相は,10月5日に藤井氏と5時間にわたって会談。総裁辞任を要請した。しかし,藤井氏が辞任を拒否したため,解任手続きに着手した。
- 2003-11-14
論文 | ランダム
- 1A1-H1 科学的リテラシー育成に向けた日本の理科教育の課題と必要な理科教師支援(科学的リテラシー-事例からみる科学技術リテラシーの実態-,学会企画課題研究,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- 科学コミュニケーション支援型学習と子どもたちの理科学習への価値意識との相関(サイエンス・コミュニケーション)
- 大規模教育調査と教科教育学(日本教科教育学会第33回全国大会(横浜大会))
- 2A1-H6 教育・学習における科学コミュニケーションの役割(サイエンスコミュニケーション活性化のための博物館・科学館の新しいチャレンジ,学会企画課題研究,日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 英米を中心とした初等中等理科教育の動向について(「物理教育は今」)