土木の風景 湾岸揖斐川橋・湾岸木曽川橋(三重県桑名市〜愛知県弥富町)--世界初となるPCと鋼の複合エクストラドーズド橋
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
第二東名神高速道路の一部となる伊勢湾岸自動車道に,二つの長大橋が完成した。長さ1397mの湾岸揖斐川いびがわ橋と,1145mの湾岸木曽川橋だ。3月24日に開通した同自動車道の湾岸弥富やとみインターチェンジ (IC)と,みえ川越IC間にある。1kmほどの陸上部を挟んで架かる二つのエクストラドーズド橋は,ともに,白い帆を張った渡し舟を連想させる“双子”のデザインだ。
- 2002-05-24
論文 | ランダム
- ニッケル(II)とL-ロイシル-L-チロシン,およびD-ロイシル-L-チロシンとの錯体生成反応における立体選択性の速度論的研究
- 水溶液内のヒスチジンと2価金属イオンと錯体生成反応における立体選択性の速度論的研究
- 南山御蔵入領における養育料支給と村落経営--子育てをめぐる家と共同体
- 心とからだを癒す(第10回)音楽療法
- わが国で初めて発生した豚のオ-エスキ-病-2-ウイルス分離