IT部門を強くする「経理力」(第4回)キャッシュフローの把握 投資案件の選択に不可欠
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1998年東京大学経済学部卒、2002年米ミシガン大学MBA取得。ERPパッケージベンダーでの開発、導入支援コンサルティングを経て、現職。内部統制構築、IT戦略立案など企業支援を担当している。企業損益の本質を知れば将来予測がしやすくなり、システム企画に生かせるーーこれが前回のテーマだった。一方で最近では投資の判断基準としてキャッシュフローを重視する企業が増えている。
- 2009-02-15
論文 | ランダム
- 化学の大学入試問題を考える(18)
- 教育研究セミナー再録 入試問題のなかの和歌--『和泉式部日記』を題材に
- 慶應義塾大学経済学研究科編 (特集 大学院へ行きますか?) -- (あの大学院の、入試問題レベルを知ろう)
- 早稲田大学経済学研究科編 (特集 大学院へ行きますか?) -- (あの大学院の、入試問題レベルを知ろう)
- 一橋大学経済学研究科編 (特集 大学院へ行きますか?) -- (あの大学院の、入試問題レベルを知ろう)