開拓者たちの現場--山本良介氏の「CM+分離発注」方式 ゼネコンはずして工事費25〜35%減
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
設計・監理者がコンストラクション・マネジメント(CM)も手がけ、自ら集めた気心の知れたサブコンだけで施工する──。山本良介氏が“コラボレーション”と呼ぶCM+分離発注方式は、“互助の精神”に基づく独自の手法だ。ゼネコンがいない施工プロセスにサブコンの戸惑いはあったものの、最終的な工事費は、ゼネコンの当初見積もり額から25〜35%の減額を達成できた。
- 2005-05-16
論文 | ランダム
- 簡易型EOG測定装置の試作 (第86回日本眼科学会総会報告)
- 東京都の容積計画について
- ニラの電照栽培--早期保温による低収防止対策を中心に
- 群馬県におけるニラのトンネル栽培
- 第4章 「教育方針・技術」の講義に対する自己点検(II)(第1部 研究論文,大学の授業改善 III-調査研究と実践報告-)