名作の中の環境史(第5回)ワイルド・スワン ユン・チアン著(土屋京子訳、講談社)--独裁者の想像絶する環境破壊
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
【あらすじ】 中国人女性作家ユン・チアンが、1991年に出版したノンフィクション。清末に生まれた祖母から著者まで、一家3代にわたる女性たちが激動に翻弄された歴史である。多くは、毛沢東主席の治下にあり、彼の暴政によって3000万人以上が餓死したばかりでなく、自然環境も壊滅的な破壊を受けて自然災害が続発したことが語られる。
論文 | ランダム
- 第52回日本老年医学会学術集会記録 パネルディスカッション 目標は共有できるか--退院計画を巡る職種間連携
- 禅宗寺院 (特集 中世寺院の多様性) -- (中世寺院の諸相)
- 海東禅宗を巡って--聖住寺朗慧和尚白月葆光塔碑銘を資料として
- 中世日本における禅宗の請来と宋代風水の受容(第五部会,第六十四回学術大会紀要)
- 中国初期禅宗と禅宗日本初伝の道昭について(第五部会,第六十四回学術大会紀要)