SDラットの尿中バイオマーカーの保存条件及び保存期間に対する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
「目的」最近,医薬品開発等の前臨床試験で腎毒性を早期に検出するために腎毒性のバイオマーカーの使用が注目されております。こうした理由でFood and Drug Administration (FDA)とEuropean Medicines Agency(EMEA)の協力で実施した腎毒性のバイオマーカーの研究結果,腎毒性に対する有用性が知られております。これら,バイオマーカーの信頼性がある検査をためには保存条件及び保存期間に対する検討が必要です。今回我々は尿中バイオマーカーの最適な保存条件及び保存期間を提案するために実験をしました。「方法」19週齢のSD系雄ラット5匹の尿を24時間に採取して生化学分析機と免疫分析機を用いたN-acetyl-β-D-glucosaminidase (NAG),Urinary microalbumin (MA),Urinary microprotein(MP),β2-microglobulin (β2MG)とCystatin C (Cys-C) 等の5項目の測定を行った。「結果•考察」MAは冷蔵で7日間安定であったが冷凍7日目に減少と室温7日目の増加が認められた。MPは全ての条件で2日間に安定であったが3日目から増加が認められた。NAGは冷蔵と冷凍保存で7日間安定であった。室温では7日目から許容範囲を外れる測定値の減少が認められた。Cys-Cは採取当日を除いて全ての条件で保存2日目から測定値の変動が認められ他項目と比べて不安定な項目であると確認された。従って,尿中バイオマーカーの信頼性がある測定をためには各項目に適合な保存条件及び保存期間の合理的な選択が必要であると思います。
- 日本毒性学会の論文
日本毒性学会 | 論文
- Distribution of ^C-2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin to the brain and peripheral tissues of fetal rats and its comparison with adults
- TERATOLOGICAL STUDY OF 4-ETHOXY-2-METHYL 5-MORPHOLINO-3(2H)-PYRIDAZINONE (M73101) IN MICE AND RATS
- NEUROFILAMENT HYPERTROPHY INDUCED IN THE RABBIT SPINAL CORD AFTER INTRACISTERNAL INJECTION OF ALUMINUM CHLORIDE.
- Sodium dodecyl sulfate and sodium dodecyl benzenesulfonate are ligands for peroxisome proliferator-activated receptor γ
- Effects of polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) on an aquatic ecosystem : acute toxicity and community-level toxic impact tests of benzo〈a〉pyrene using lake zooplankton community