光ファイバを用いたPDIによる大口径凹面鏡の形状計測:直径200mm凹面鏡の形状計測の再現性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2つの光ファイバ端から発せられた回折球面波を診断光及び参照光として用いるPDI干渉計の開発を行なってきた.計測結果の再現性の向上(1nm rms程度)に伴い,大型光学素子の形状計測への応用にむけて,直径200mmの凹面鏡の形状計測を開始した.本講演では,この凹面鏡の形状計測の再現性を,凹面鏡を光軸に対して回転させて測った一連の計測結果により評価,検討する.
- 公益社団法人 精密工学会の論文
公益社団法人 精密工学会 | 論文
- 微細エンドミル加工における切削負荷計測手法の開発
- フェムト秒レーザによるレーザピーンフォーミング : −薄板曲げ加工での照射条件と予備曲げの影響−
- 粉末焼結積層造形による透明部品の作製 : −屈折率調整されたエポキシ樹脂の含浸によるプラスチック粉末焼結積層造形品の透明化−
- 放射光用X線光学素子の形状計測技術
- 白色光干渉顕微鏡による表面トポグラフィ測定