底泥土を有効利用したため池の新改修工法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
従来は廃棄していたため池の底泥土にセメントを混ぜ固化した後に、一度破砕することにより普通の土と同じような変形性をもつ固化土を作成し、締固めを行い盛土に再利用する工法で、コスト縮減とリサイクルが可能になる。
- 農業工学研究所の論文
農業工学研究所 | 論文
- 風化・有機物投与による土の圧密性の変化
- 環境配慮型水路工法における水路床変動の実験
- オブジェクト指向に基づく農業用パイプライン路線選定のための路線表示システムの開発
- 鋼管における屈折損失係数の試験的研究
- 垂直に立てた管水路内の流れ解析