バグトラッキングシステムを用いたプログラミング技術学習法について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オープンソースソフトウェア(以下,OSS)の普及に伴い,ソフトウェアの質の比較を目にする機会が増えた.<BR>ユーザのソフトウェアに対する関心が高まることで,開発者にはより質の高いソフトウェアの開発が求められている.<BR>しかし,高度なプログラミング技術について学ぶ機会はまだ少なく,技術習得に有用な参考書も多くはない.新しいソフトウェアを開発するために優れたプログラミング技術を持った開発者を育てることは急務であり,そのためには効率的かつ革新的な学習方法が求められる.<BR>我々はOSS開発プロジェクトのバグトラッキングシステムから得られるバグとその解決法を利用した,プログラミング演習問題集ひよこを構築している.OSSの優秀な開発者達によって洗練された解決法はプログラミング技術を学習する者にとって良い手本となる筈である.本論文では具体的な演習問題の作成手法と管理手法について述べる.
- 日本ソフトウェア科学会の論文
日本ソフトウェア科学会 | 論文
- LCDと透明弾性体の光弾性を用いたユーザインタフェース (特集 インタラクティブシステムとソフトウェア)
- Bluetoothによる位置検出
- COINSにおけるSIMD並列化(最新コンパイラ技術とCOINSによる実践)
- データ型を考慮した軽量なXML文書処理系の自動生成(ソフトウェア開発を支援する基盤技術)
- 計算と論理のための自然枠組NF/CAL(システム検証の科学技術)