折り紙プログラミング環境
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
折り紙プログラミング環境は、コンピュータ上に折り紙を折り,可視化する実行環境である。折り紙には、作品を折るという芸術的側面と、幾何学や数学教育への応用という学問的側面があり、本システムはその両方をサポートしている。前者においては、基本的な4種類の折り方を実現し、飛行機、兜、鶴などの作品をコンピュータ上で折り上げることができる。後者においては、折り紙をコンパスと定規を越える強力な幾何学ツールとして用い、実際に3次方程式の解を求めたり、角の3等分を行ったりすることができる。本システムは,幾何学制約解消系の実装の面で,新たな知見を提示するとともに,数学教育におけるコンピュータ折紙の有効性を実証している.本システムは数式記号処理システムMathematicaのパッケージという形で実装されているが、webMathematica等のJSP技術と組み合わせることによりwebアプリケーションとしても活用することができる。
- 日本ソフトウェア科学会の論文
日本ソフトウェア科学会 | 論文
- LCDと透明弾性体の光弾性を用いたユーザインタフェース (特集 インタラクティブシステムとソフトウェア)
- Bluetoothによる位置検出
- COINSにおけるSIMD並列化(最新コンパイラ技術とCOINSによる実践)
- データ型を考慮した軽量なXML文書処理系の自動生成(ソフトウェア開発を支援する基盤技術)
- 計算と論理のための自然枠組NF/CAL(システム検証の科学技術)