設計部品としてのビジネスオブジェクト管理法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,ビジネス情報システムの開発にはより高い生産性と品質の向上が要求されている.ビジネス情報システムは,同一業界のシステムにおいて求められる機能が類似する性質を持っている.この性質を利用したシステムの部品化,再利用の技術としてビジネスオブジェクトというアプローチがある.しかし,現状のビジネスオブジェクトは設計や実装を十分に考慮していないため,ビジネスオブジェクトの再利用は設計や実装で上手く行えないことが多い.<BR><BR>本研究では,ビジネスオブジェクトを分析時の部品,設計時の部品として分類し,分析でのビジネスオブジェクトの再利用を設計に反映させる手法を提案する.また,設計部品としてのビジネスオブジェクトの管理法を提案し,設計支援の基盤技術とすることの可能性を述べる.
- 日本ソフトウェア科学会の論文
日本ソフトウェア科学会 | 論文
- LCDと透明弾性体の光弾性を用いたユーザインタフェース (特集 インタラクティブシステムとソフトウェア)
- Bluetoothによる位置検出
- COINSにおけるSIMD並列化(最新コンパイラ技術とCOINSによる実践)
- データ型を考慮した軽量なXML文書処理系の自動生成(ソフトウェア開発を支援する基盤技術)
- 計算と論理のための自然枠組NF/CAL(システム検証の科学技術)