クレーター形状とターゲット強度の関係についての実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
強度支配域ではクレーターサイズが小さくなるにつれて、スポール破壊が卓越する事が知られている。よって、強度支配域において、スポール破壊が卓越するかどうかがターゲットのどのような物性に依存しているかを解明することは重要な課題である。今回、我々はスポールの卓越度としてクレーターの深さ直径比に、ターゲットの物性としてターゲット強度に着目し、強度の異なるターゲットへのクレーター形成実験を火薬銃を用いることにより行う。ターゲットとして養生環境によって異なる強度を持つモルタルを用いる。
- 日本惑星科学会の論文
日本惑星科学会 | 論文
- シューメイカー・レビー彗星と木星との衝突シミュレーション(シューメーカー=レビー第9彗星の木星衝突)
- シューメーカー=レビー第9彗星の木星衝突
- 第1回CPS衝突実験実習報告
- タイタン大気における有機物エアロゾルの表面不均一反応とその役割
- レーザー銃実験と衝突脱ガスの新しい描像