腎細胞癌に対するPDDの応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
5-アミノレブリン酸(5-ALA)を用いた術中光力学的診断(PDD)は通常光では視認困難な腫瘍の同定やサージカルマージンの検索に有用である.泌尿器科領域では従来,膀胱癌に対して5-ALAを膀胱内注入してきたが,内服が可能なことより,最近では腎細胞癌に応用され5-ALAの腫瘍特異性が確認されている.また,腹腔鏡下腎部分切除術に5-ALA-PDDを併用することでサージカルマージンの蛍光発色部位に病理組織学的に癌細胞が確認されている.5-ALA-PDDが手術中リアルタイムにサージカルマージン同定に寄与する可能性が示唆された.尚,5-ALAによる有害事象は本稿で紹介した報告では認めていない.
- 日本泌尿器内視鏡学会の論文
日本泌尿器内視鏡学会 | 論文
- CT画像における脂肪面積解析による肥満と鏡視下ドナー腎摘出術の手術因子との関連性の検討
- 褐色細胞腫に対する副腎摘除術の術式の選択に関する検討 : 腹腔鏡下手術と開放手術との比較から
- 膀胱癌の光力学的診断 : 蛍光尿細胞診の有用性 (特集 光力学診断の新展開 : 光の先に何が見えるのか)
- HoLEP(Holmium Laser Enucleation of the Prostate)による「前立腺側葉12時の剥離」を標準化するための一考察
- 患者特異的腹腔鏡手術シミュレータ (特集 腹腔鏡手術におけるシミュレーションとナビゲーション)