大規模地震における道路盛土の残留変位量に関する検討~その4 盛土高および入力地震動レベルの影響について~
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大規模地震における道路盛土残留変位量の予測手法として、ニューマーク法の適用が提案されている。この簡便な予測手法による残留変位量の予測精度は、すべり面の形状、入力地震動よび盛土材料のせん断強度特性などのパラメータの設定に大きく左右される。これらのパラメータ設定に関する知見を得るため、大規模地震における道路盛土の動的変形挙動を種々の条件を変化させた遠心載荷模型実験より調べている。本報文では、前報に引く続き、盛土高および入力地震動レベルによる盛土の挙動および残留変位量の相違について報告する。
- 公益社団法人 地盤工学会の論文
公益社団法人 地盤工学会 | 論文
- Effects of cyclic loading on undrained strength and compressibility of clay.
- Geotechnical investigation for a cement factory in boulder deposit.
- Experimental Determinations of Contact Friction for Spherical Glass Particles.
- Deformation characteristics of anisotropically overconsolidated clay and its constitutive equation.
- A stress-strain relationship for anisotropically consolidated sand over a wide stress region.