火山灰土の液状化強度に及ぼす圧密履歴と破砕細粒分の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では、液状化強度に及ぼす圧密履歴と破砕細粒分の影響を調べるために、破砕性が異なる2種の粗粒な火山灰土について、破砕細粒分の含有率Fc、圧密時間、OCRを変化させた再構成供試体に対する繰返し非排水三軸試験を行った。一連の試験結果から、(1)正規圧密火山灰土では粒子破砕性や圧密時間に関係なく、Fcが増加すると液状化強度は低下すること、(2)過圧密火山灰土のFc増加に伴う強度変化は、OCRや火山灰土の破砕性が高く、かつ圧密時間が増加した場合に増加傾向を示すことがわかった。このような強度変化の傾向の違いは、先行圧密圧力や圧密時間の変化に伴う粒子破砕量と密接に関連していることが明らかとなった。
- 公益社団法人 地盤工学会の論文
公益社団法人 地盤工学会 | 論文
- Effects of cyclic loading on undrained strength and compressibility of clay.
- Geotechnical investigation for a cement factory in boulder deposit.
- Experimental Determinations of Contact Friction for Spherical Glass Particles.
- Deformation characteristics of anisotropically overconsolidated clay and its constitutive equation.
- A stress-strain relationship for anisotropically consolidated sand over a wide stress region.