控え壁を有する自立式鋼矢板工法の軟弱地盤における安定性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
砂地盤を対象とした遠心模型実験において、控え壁と支圧壁からなる控え構造を有する土留め壁全体の安定性が向上することを前報で報告した。本報では、軟弱地盤における本工法の効果を把握するために、98kPaで一次元圧密したカオリン粘土を用い、同じ土留め模型を利用して遠心力載荷試験装置を用いた掘削実験(重力加速度50G)を実施した。その結果、軟弱粘性土地盤でも、通常の自立式土留め工法に比べ、自立性が大きく向上することと、控え構造の間隔がその効果に関係することを確認した。また、実際に現場で施工した結果、軟弱な地盤であっても、変位量の制限が厳しい場所でなければ、実用的な工法として利用できることが分かった。
- 公益社団法人 地盤工学会の論文
公益社団法人 地盤工学会 | 論文
- Effects of cyclic loading on undrained strength and compressibility of clay.
- Geotechnical investigation for a cement factory in boulder deposit.
- Experimental Determinations of Contact Friction for Spherical Glass Particles.
- Deformation characteristics of anisotropically overconsolidated clay and its constitutive equation.
- A stress-strain relationship for anisotropically consolidated sand over a wide stress region.