模型試験による部分拡幅杭の支持機構に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
部分拡幅杭は、施工機械の小型化、施工時間の短縮、耐震性・効率性・コスト削減・建設公害(産廃土)の軽減などを目的として開発された杭である。杭中間部に拡大部を設けることにより、拡大径と同じ径をもつ直杭よりも高い支持力が得られる特徴を有しているが、その支持機構に関しては未だ不明な点が多い。本研究では、杭を半分に切断した杭模型を用いて、アクリル板越しに砂粒子の挙動をデジタル連続写真によって観察し、拡大部のせん断機構を検討した。直杭との比較、拡大部径による比較、拡大部長による比較などの結果、せん断によって芯部長さが長い杭の方が、より大きな支持力を有することが判明した。
- 公益社団法人 地盤工学会の論文
公益社団法人 地盤工学会 | 論文
- Effects of cyclic loading on undrained strength and compressibility of clay.
- Geotechnical investigation for a cement factory in boulder deposit.
- Experimental Determinations of Contact Friction for Spherical Glass Particles.
- Deformation characteristics of anisotropically overconsolidated clay and its constitutive equation.
- A stress-strain relationship for anisotropically consolidated sand over a wide stress region.