液状化地盤における盛土の挙動に関する実験的研究(その2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
液状化による盛土の被害は,支持地盤の液状化による盛土全体の沈下に代表される.鉄道盛土では,盛土の耐震安全性を評価する際,列車走行安全性の観点からも盛土天端の沈下量を精度よく把握する必要がある.また,液状化対策を検討する上でも盛土の沈下を把握することは極めて重要である.本研究では,液状化地盤における盛土の合理的な対策工を検討することを目的に実施した1G場の模型振動実験より,盛土天端の沈下量と液状化程度の関係について整理し,定量的に盛土の沈下を把握し,対策工を検討する上での基礎的検討を実施した.
- 公益社団法人 地盤工学会の論文
公益社団法人 地盤工学会 | 論文
- Effects of cyclic loading on undrained strength and compressibility of clay.
- Geotechnical investigation for a cement factory in boulder deposit.
- Experimental Determinations of Contact Friction for Spherical Glass Particles.
- Deformation characteristics of anisotropically overconsolidated clay and its constitutive equation.
- A stress-strain relationship for anisotropically consolidated sand over a wide stress region.