金融投資意思決定モデルの再考
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
投資資金を何時何処かへ投資するかを決定する問題を金融投資決定問題という。ポートフォリオ理論は投資資金の配分方法に関する理論で、重要なテーマである投資のタイミング問題を既知と仮定しているので、金融投資の実際に利用しにくい。本稿は投資のタイミングを既知としないことを前提に、投資意思決定問題のモデル化を提案する。
- 経営情報学会の論文
経営情報学会 | 論文
- ソフトウェア分野における研究開発テーマ策定の方法論とその評価
- エージェントモデルを用いたATMの設置台数決定法
- 特集にあたって : 「情報技術(IT)の人間的側面」の重要性について
- 経営能力の育成に向けて : ケースメソッドの果たす役割とその教育方法
- 医療機関へのBSCの導入と情報マネジメント