情報セキュリティ事故認知地図の構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
情報セキュリティ対策の多くは技術的対策であり, それは中小企業でも適用されつつある. しかし, セキュリティパッチ適用を従業員個人の行動にまかせているなど, ヒューマンエラーを招く状況下にあることも事実である. 本稿では, 国内における情報セキュリティ事故に関わる調査統計を基に, 事故の要因を分類する. この分類に基づき, 企業における経営者と従業員, それぞれの情報セキュリティ事故に対する認知状態を明らかにするため, 認知地図の構築を行う.
- 経営情報学会の論文
経営情報学会 | 論文
- ソフトウェア分野における研究開発テーマ策定の方法論とその評価
- エージェントモデルを用いたATMの設置台数決定法
- 特集にあたって : 「情報技術(IT)の人間的側面」の重要性について
- 経営能力の育成に向けて : ケースメソッドの果たす役割とその教育方法
- 医療機関へのBSCの導入と情報マネジメント